緑内障

緑内障

眼球はボールと同じで内圧によって丸く、適度な硬さに保たれています。この内圧(眼圧といいます)が高くなると眼球の内側にある視神経が圧迫されるため視神経が障害され、見えない部分(視野欠損)が出来てきます。長期間、高眼圧の状態が続くと失明してしまうこともあります。またもともと神経組織が圧力に対して弱い目の場合は、たとえ眼圧が正常範囲内であっても、こういう目にとっては相対的に圧力が高いということになり、やはり見えない部分が出来てきます。これを正常眼圧緑内障といい、日本人に多いといわれています。眼圧がかなり高い場合は頭痛や眼痛を自覚することがありますが、ほとんどは自覚症状に乏しく、自覚されないまま視野障害が進んでいくことが多いです。緑内障にはいろんなタイプのものがありますが、いずれも40歳以上で発症することが多いため、40歳を超えたら、自覚症状がなくとも一度検査を受けられることをお勧めします。